家に来てから約一か月後のオレンジ。(オレンジフィンレオパードトリムプレコ)
オレンジの故郷である南米バルセロスのYouTube動画など観たりしてます。
このオレンジは同時に来たトリムちゃんより一回り大きいのだけど、喧嘩はしてないでお互い専用土管を持っている。
トリムちゃんはよく散歩しているが、オレンジはいつも土管の中にいる印象。
網に過剰に反応し臆病な性格なのが伺える。
ただ、トリム系は成長するに当たっていきなり性格が変わったりするので、油断しないで今後の観察は必要。
柄は本当に綺麗で芸術品のプレコ。
うちにいる全プレコの中で、一番見ていてうっとりする美人魚。
3匹しかいないけれど。
まあ、このオレンジを譲ってくれたショップの人に毎日感謝している。
現在は混泳で問題はない
このプレコ水槽は2匹のトリム系による混泳。
導入当初は体格差と人工飼料の餌付けの問題で、自作の檻の中に入れてトリムちゃんと分けていたんだけど、その心配は今のところなさそう。
自作した檻は今はミズタマンの掃除グッズの入れ物になっているほどだ。
今はトリムちゃんと同じ60㎝プレコ水槽で暮らしている。
将来的に大きくなるか喧嘩が始まるかしたらのタイミングで、90㎝水槽にセパレータか、45㎝水槽で単独飼育を考えている。
トリムちゃんより約1.5倍大きなオレンジ。
現在は性格が臆病なのか喧嘩は一度もないと思う。
トリムちゃんがオレンジの土管近くに来ても喧嘩しない。
もしかしたら雄雌のペアかもね。
プレコと水槽サイズ
巷では中型プレコは25㎝位なると最低で90㎝~120㎝水槽必要とか堂々と書かれてたりする。
まあ実際、確かに広いに越したことはない。
然し、実際そのサイズで単独飼育なら欧州などでは45㎝がポピュラーだった。
まあ、こういう情報は海外IPから現地語で検索するか現地に行かないと入ってこないので無理もないが。
水槽の置き場に困っている人は45㎝単独飼育を考えてみては如何だろうか。
トリムを含め多くのプレコは水槽の大きさに合わせて最大サイズが変化する。
然し、30cmのトリムが45㎝水槽に入っているのを見たことがあるが、狭そうだったね。
環境があれば広い水槽で飼ってあげたいね。
オレンジのプレコレポートだったが、後半は余談になってしまった。
もう一つ余談で、PLフィルターの良いやつ買おうか思っている。
昔のブログの画像みたいに綺麗に撮りたいので。
コメントを残す