created by Rinker
¥3,300 (2024/12/05 02:32:29時点 Amazon調べ-詳細)

初のスカーレットトリムプレコをGET【中型魚 L24】

スカーレットトリムプレコ

北水で普通のスカーレットトリムプレコL24とウルトラスカーレットトリムプレコL25を見てきた。

ウルトラスカーレットトリムプレコは、プレコマニアの間では「ウルスカ」というらしい・・・
どんなだったかというと、他の魚とは違う存在感があって人気があるのが頷けた。
この魚は成長するにつれて色が濃くなり柄も変化するらしい。

入荷したてで調子とか病気とか状態が分からなくて怖くて手を出せないって理由もあったけれど、機会があれば持ち帰って育ててみたいと思った。

果たして次の週まで残っているだろうかなど考えて帰宅したのを覚えている。
まあ、結局は翌週に急いで買い行ったが。

当時の記事を思い出を振り返って2023年にリライトしたものです。

買いましたトリムちゃん

スカーレットトリムプレコ L24
袋の中で、既に悪そうなお目目。

初めての出会いから翌週に、北水で念願のスカーレットトリムプレコGET。

初の中型種で初トリム。
しかも初L24で縁起が良い。
トリプルKといった感じか。
プレコ飼育の第一目標が今達成された。

環境にすぐ慣れてくれた。

スカーレットトリムプレコ

餌は一応食い付いてました。体長は10~12cmくらい。
先日記事にしたウルスカ狙いだったが、妻がスカーレットトリムの方が可愛いと言ったので・・トリムになった。

店員の兄ちゃんが「今回入荷したスカーレットは綺麗な色と形してますね~」と言っていた。
まあ、あれだ。こんな事なら先日やまがみで買ったプレコストラップはウルスカでなくスカーレットにしておくべきだったとか思っている。

ライバルはセイルフィンプレコ

スカーレットトリムプレコ

取りあえず60cmプレコ水槽立ち上がるまで入れたのが、30cmプレコ庭園。
先輩プレコのセイルフィンと餌食い競争スタート。

スカーレットトリムプレコ
出だしで勝ったが・・・
スカーレットトリムプレコ
セイルフィンの方が加速が上だった。

流石、うちで一番食い付きが良いセルフィン。

スカーレットトリムプレコ

悔しいって感じのスカーレット。

osakanablog-188
オレも食いたい!

結局、図体にモノをいわせて体当たりして奪っていた。
セイルフィンもタックルを頻繁にしているが、このスカーレットトリムプレコには大人しかった。

60㎝プレコ水槽を立ち上げる

ADA60㎝水槽

ADAキューブガーデン
ADAキューブガーデン

北水ではお目当てのADAのCube Garden 60cm水槽もGET。
初めての60cmで、家に帰ってみたら素直に大きいなぁと思った。
ミドボン使って水草水槽かと考えてるが、45cm水槽をエビ水槽にするのに、こちらに魚入れるかも。

外部フィルターは2074

エーハイム 2074
エーハイム 2074

メインの60cmプレコ水槽の為に外部フィルターを手に入れた。
エーハイムのハイエンド機種であるプロフェッショナル 3e 2074。
プレコ可愛いので、結構奮発しました。
濾過材は、最上段からサブストラットプロレギュラー、メック、メックプロで組み合わせようと思う。

然し・・ホースの長さが足りないので通販で再度注文した。
うちのプレコ水槽は60cmと30cmの2本にするつもり。

水槽用のマットを忘れた

プレコ水槽

60cmプレコ水槽を設置しようとしているが、マットがなくて設置できん。
入手できる60cm水槽用のマットは、プレコ セーフティーマットは厚さ3mm(400円)で、ADA ガーデンマットは厚さ5mm(1,155円)。
ADAの方が2mm厚い・・・この2mmの差が実際に手に取ってみると大きい。
然し、プレコのマットを2枚重ねて厚さ6mmで使うのも手で、それでも価格的にプレコの方がADAより安くなる。
歪み防止と地震での縦揺れの衝撃防止になるので、マットにはいつも拘っている。

大磯を敷く

嫁が札幌へ行きたいと言ったので、札幌のやまがみへ行ってきた。戦利品はADA60cm水槽のフタとマットとコンゴサンド、まつぼっくり、プレコストラップ。

コンゴサンドは、一般的な水槽の底砂や水草レイアウトの化粧砂に適した天然砂で、独特の黒く落ち着いた色合いで水槽の底砂として広く利用でき、魚の体色を濃く出したい場合などにも適するそうだ。
色々調べてわかったけれど、プレコは砂がある方が落ち着くらしいので砂で試してみようと思う。

嫁は北水でウルスカ見たかったそうだが、自分の今回の目的はコレだった。
前回買ってきたラプラタサンドは、インぺゼブラ水槽にでも使う。

コレがプレコストラップ。
ウルスカ高くて買えないので、取りあえずコレで我慢したいところだ。

ヤシャブシ。
水槽内に投入すれば水がブラックウォーターの様な褐色の水になり、自然環境に近い水質になるという。
殺菌効果と弱酸性の軟水になるらしい。

フィシュレット

濾過機はエーハイム2074にフィシュレットというダブル濾過でやろうと思っている。

フィッシュレット
フィッシュレット

フィッシュレット。
フィルターは外部のエーハイム2074ですが、フィッシュレットというエアーポンプで動くサブフィルターが良いとの事で入れてみた。
この「フィッシュレット」という、ふざけた名前のやつは糞とか掻き集めまくって評判が良いらしいので買ってみた。

フィッシュレットの内部ろ材はセラミックで生物濾過も僅かに期待できる?
まあ、ベアタンクにフィッシュレットの相性が良いらしいが、うちは砂利だし、オマケに妻がフィッシュレットはゴツくて水槽の美観を損なうので入れない方が良いみたいな事を言っていたような・・・

まだあまり回してないから性能は判らないけれど、1,000円程度だったし性能によって使わないかも。

プレコ30cm水槽で先日手に入れたスカーレットトリムと同意中のセイルフィンプレコ。
先発隊に任命して60cm水槽に先行投入させた。

完成

プレコ水槽
セイルフィンプレコ

画像には写っていないが、セルフィン1匹じゃ寂しいと思って、誰とでも上手くやっていくマスタードファントムも入れてある。

セイルフィンプレコ
セイルフィンプレコ

可愛いお目目ちゃんです。
マスタードの写真も撮ろうと頑張ったが、出てこないので今回は勘弁という事で。

砂利も決まったし・・60cmプレコ水槽立ち上げをやりました。
まだ2日目だけれど、別水槽から良い感じの飼育水とろ材を入れて早くバクテリア定着させようかと。

あとは、プレコマンションみたいなのとか石とか入れてレイアウトしたい。
年末までできるかなー
今日、また札幌行きそうな勢い。

真冬に向けて断熱対策

60cmプレコ帝国
60cmプレコ帝国
スカーレットトリムプレコ

昨日、水合わせして60cmプレコ帝国作りました。
プレコ大集合。
中に入っているのは、ロイヤルプレコ、グリーンロイヤルプレコ、マスタードファントム、インペリアルペコルティアx2、マスクドニュータイガー、セイルフィンプレコの7プレコ。
これにトリムちゃんとホバーちゃんとミニブッシーをぶち込めば家にいるプレコ全員集合だが、そうはいかない。
相性とかあるし、トリムちゃんは凶暴なので大人になるまで30cmで単独飼育しようかと思っている。
これからブログではこの60cmプレコ水槽はプレコ帝国と呼びます。

60㎝プレコ水槽で、その後に亜硝酸が出る

スカーレットトリム土管中。
夜、餌を入れて朝には完食状態。完全な夜行性だ。
1日に、ひかりクレストプレコ1粒食べてます。

プレコ水槽

60cmプレコ水槽で低濃度だけれど亜硝酸が出始めました。
それでマスタードが避難中です。
セルフィンは現状維持で、今日は1/4水換えしました。
1週間くらいで治まればいいなー
掃除して思ったけれど、プレコって糞の量やばいね。
確かに底面フィルターの糞分解力って凄いと思う。

60cmプレコ帝国

今朝のプレコ帝国。
プレコ大集合して2日目。亜硝酸も予定通りほぼ消えて水質も安定した。

この水槽、現在はダブル外部フィルターのエーハイム2074と2005で回して、更にフィシュレット。

フィシュレットは毎朝必ず掃除しているが、毎回糞が大量に溜まっている。
1,000円程度のフィルターでこれだけ糞が採れる何で感動している。

まあ、何れはエーハイム2005を外して、違うプレコ水槽か水草水槽に使おうと思っている。

エーハイム2074は高かったけれど、水流を自動で変えたり自然な感じの強い水流を作れるので買って良かったと思う。

インペリアルペコルティア

早朝、インペリアルペコルティアが1匹で流木の上にいた。

インペリアルペコルティア

一体、何を考えているのだろう・・・

インペリアルペコルティア

もう1匹は流木の陰にいた。

グリーンロイヤルプレコ

グリーンロイヤルもお目目ちゃんです。

ロイヤルプレコ

水槽のサイドから除くとロイヤルが壁に吸いついていた。
他にマスタードファントムとセルフィンプレコがいるが、シャッターチャンスを逃した。

これでうちのプレコ水槽は、60cmのコレの他に30cmグラディ(トリムちゃん)のみになった。
他の水槽は水草45cmとエビ30cm、グラディ45cm、グッピーの赤ちゃん25cmだ。
グッピーの赤ちゃん水槽をなくしたい。

亜硝酸

60cmプレコ水槽の亜硝酸。
濃度が若干落ちてきているように感じるが・・まだまだ変わらない。